『親子遊び愛知🌈にじのたね』について

2020年

空を見る時間ができるって、ちょっとした心の余裕がある時

そして、虹が見られた時は、この上なくウキウキ嬉しくなる

様々なことを吸収し、
色んな可能性を秘めている子どもたち(たね)の成長の手助けを、
今も昔もこれからもしていけたらいいな。

色んな可能性を秘めた子どもたち(たね🌱)を
にじいろに輝かせたい(にじ🌈)

そんな思いで名前をつけ、イベントを開催する活動を始めました。


🌱3児の元保育士ママが運営をしております
🌱イベントにより時々サポートスタッフにも来ていただくことがあります。

🌱現在は主に小麦粉えのぐを使った『無制限あそび』を解放的な遊びの場のイベントとして企画し、ご用意しています。

ご参加者数1000名を超え、
ご縁あってリピーター様にも支えられてきました。
開講当初からほぼ全てのイベントにおいて満席🈵という大変嬉しい実績があります。

『おうちではなかなかできない遊びがここでできる』
『親子での楽しい時間になりました』
『子どもの姿を見守り、色んな発見がありました』
など、
沢山の素敵な感想をいただいております。


🌈主に平日、大府市すくすくヶ丘で月1から2回の開催します
(季節のイベントは特に大人気です‼️)
🌈春と秋の気候の良い月は東海市きらめきキッチンのお庭orテラスにて開催します
🌈
🌈幼児さんや小学生にも参加していただけるよう、長期休みに特別イベントも企画中
🌈コラボイベントも時々行なっています


コラボ活動実績…カメラマンコラボ、足型アートコラボ、ストレッチコラボなど
✳︎コラボ依頼も募集しています。随時ご相談ください

🌈その他、個人依頼も受付中です。
愛知県内出張可能  
ご依頼についてはにじのたねブログにて詳細などお知らせしておりますのでこちらをご覧ください
👇下記の画像をtap